Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/users/1/tokujun/web/tanpopostore.com/wp/wp-content/themes/responsive_187/functions.php on line 80
女性も男性も!不妊治療中の飲酒や煙草(たばこ)について | タンポポストア

女性も男性も!不妊治療中の飲酒や煙草(たばこ)について

こんにちは!タンポポストア店長、池内です!

今日のお話しは・・・・・

『女性も男性も!不妊治療中の飲酒や煙草(たばこ)は悪影響 ?』

 

無題

 

妊娠期の飲酒が胎児に悪影響を及ぼすという事は、皆さんよくご存知かと思います。

では、不妊治療中に飲酒をする事には何か影響があるのでしょうか?

不妊と飲酒は関係がある!?

医療者が不妊症の方に問診をする際、必ず尋ねる項目に「飲酒習慣」というものがあります。

このことからも、「飲酒習慣」が不妊と関係している事が伺えますね。

 

飲酒といっても、リラックス目的とした適度なお酒は、体に良い影響を与えると言われています。

逆に、良くない飲酒とは過度の飲酒のこと。

つまり、一回で多量に飲む深酒や、毎日続けて飲むお酒は、体に良いとは言えません。

 

そのような過度の飲酒をしている方は、男性では奇形精子の増加・ 勃起不全、女性では排卵障害・女性ホルモンの低下などを招き、過度な飲酒は不妊の原因の一つであると考えられています。

 

不妊治療中は禁酒するべきか?

 

不妊治療に飲酒が及ぼす影響について、現在はっきりとした立証はされていません。

不妊治療中は禁酒をするべきだと言う方もいれば、問題ないと言う方もいます。

 

しかし、不妊と飲酒が関係ある以上、禁酒とは言わずとも、過度の飲酒は避けるべきだと私は思います。

実際、アメリカの研究では飲酒が不妊治療効果を低下させると提言したものもあります。

日本の場合は、ストレスを溜めない為にも、適度な飲酒であれば良しとする医師が多いように思います。

 

不妊治療をされている方の中には、排卵後の高体温期を避け、低体温期に飲酒をされる方もいるようです。

確かに、高体温期は妊娠している可能性がありますので、胎児への影響を考えた場合は、低体温期の飲酒は適しているように思えます。

 

また、不妊治療に使用される薬の中には、お酒がNGとされるものがあります。

不妊治療で何か服薬をされる方は、その薬がお酒によって影響のないものかどうか、医師に確認をする必要がありますね。

 

お酒によって体温は変動しやすくなりますので、基礎体温をつけられている方は排卵日が特定しづらくなる事も、覚えておいて下さい。

 

飲酒は適度な量をこころがけましょう

 

お酒が好きな方にとって、無理な禁酒はストレスですよね。

ただでさえ不妊治療で不安やストレスを抱えている方に、禁酒によって更なるストレスを与えてしまっては逆効果です。

 

妊娠後は胎児の為に必然的に禁酒となるのですから、不妊治療中から禁酒をしていては身がもちません。

不妊治療中にお酒を飲む場合は、適度な量を心がけるようにしましょう。

人それぞれお酒に対する体質は違いますから、一概に適切な量を明記する事は難しい事です。

 

参考までに適切なアルコール量を目安であらわすと、缶ビール(350ml)なら1本/日、ワインならグラス1杯/日といったところでしょうか。

 

ご自身の気持ちが楽になるのであれば、適度な飲酒はかえって不妊治療に良い効果を招くかもしれませんね。

 

どんな時もタバコはNGです!!

 

飲酒同様に不妊に影響を及ぼす生活習慣が喫煙です。

 

飲酒は適度であれば構いませんが、

タバコに適度な量はなく、どんな時でも体に悪影響を及ぼします。

 

タバコの有害物質によって卵子の質は悪くなり妊娠に重要なホルモン分泌も低下します。

男性の場合は精巣に悪影響が出るため、奇形精子が増加したり、精子の数そのものが減ってしまう可能性があります。

 

タバコによる体への影響は、そのまま不妊治療中も続き、一般的に喫煙している方の体外受精率は非喫煙者に比べて低いといわれています。

ですので、不妊治療をされる方は、まずは禁煙をする事をおすすめします。

 

また、ご存知の通りタバコは妊娠後の胎児にも大きいな影響を与えます。

妊娠を望む女性が喫煙をしていなくても、周りの方が吸うタバコによって受動喫煙してしまう事もあります。

受動喫煙は自分で喫煙するよりも体に悪影響を及ぼすとされていますので、身近に喫煙をされる方がいる場合は、その方の協力も必要となってきますね。

 

ご自身の生活習慣を見直すだけでも、妊娠率はぐっと高まります。

妊娠を望まれる方は、ご自身とこれから生まれてくる子供の為に、健康な体作りをしていって下さいね。

 

 

タンポポストアでは不妊治療に関するご質問をお受けしております。

 

ショウキT-1

写真をクリック!たんぽぽ茶ショウキT-1

不妊治療に関してもっと詳しく知りたい方は下記までお気軽にご相談下さい。

06-6311-5181

 

たんぽぽ 

過去のブログはこちら!

http://tanpopostore.com/wp/

tentyoublog